彼氏や旦那が臭い!30代からの男の体臭「ミドル脂臭」対策

彼氏や旦那が臭い!30代からの男の体臭「ミドル脂臭」対策

彼氏や旦那が臭い!30代からの男の体臭「ミドル脂臭」対策

DATA : 加齢臭 , ,

彼氏や旦那さんの隣に座っているだけで、後頭部からモワッと強い体臭が漂ってきたとしたら、それはミドル世代の男性に振りかかる「ミドル脂臭 」かもしれません。

今回は、30代頃から男性を悩ませ始める「ミドル脂臭」の原因や対策についてご紹介します。

スポンサーリンク

彼氏や旦那のその臭いは「ミドル脂臭」かも…

年齢による体臭として一般的に知られている臭いと言えば「加齢臭」です。しかし、その加齢臭とはまったく違う、「30代~40代」の男性特有の臭いとしてここ数年注目されているのが「ミドル脂臭」と呼ばれる体臭です。

ミドル脂臭は30代頃から始まる

ミドル脂臭は、20代に多いとされる「汗」による体臭と、40代~50代頃から発生する「加齢臭」の間に挟まれており、2つの体臭と時期が被ることもある為、「人生で最も体臭が強くなる時期」とも言われています。

ミドル脂臭のピーク

ミドル脂臭は、「35~45歳」という働き盛りの年代にピークを迎えます。加齢臭の原因となる「ノネナール」という物質に比べ、100倍も広がりやすいという特徴があり、口臭や足の臭いの原因物質よりも、少量でも強い悪臭を感じてしまう特徴があります。

ミドル脂臭はどんな臭い?

ミドル脂臭の臭いは、廃油のような使い古した「油」のような臭いがすると言われており、女性からは「腐ったような臭い」や「生ごみのような臭い」と表現されてしまうほど、強い嫌悪感を抱かせる独特な臭いを発します。

ミドル脂臭の原因は「血行不良」

ミドル脂臭のニオイ原因となるのが「ジアセチル」という物質です。ジアセチルは、頭皮の常在菌である「ブドウ球菌」が、汗に含まれる「乳酸」を分解することで発生します。

乳酸が少量であれば臭いはさほど気になりませんが、過剰な濃度になってしまう事で「悪臭」として感じるようになります。

乳酸の過剰分泌は「血行不良」が原因

乳酸が汗とともに多く分泌される原因は「血行不良」にあります。

血行不良になると、血中への酸素の供給が少なくなる為に、カラダは「乳酸」が生成される代謝方法へと変化します。これにより、血中の乳酸濃度が高くなってしまい、汗とともに過剰に分泌されるようになります。

彼氏や旦那は大丈夫?血行不良チェック

血行不良は、乱れた食生活からストレスや睡眠不足まで様々なことが原因となって引き起こされます。もしも、彼氏や旦那さんが下記のような生活スタイルを送っている場合には要注意です。

このように、ミドル脂臭は「カラダの健康」と深く関わっている体臭と言えます。

ミドル脂臭の対策【体質の改善】

ミドル脂臭をカラダの中から改善していく為には、「血行を良くする」ことがポイントになります。そして、この対策は健康的な体づくりという点で「体臭全般の対策」とも共通しています。

1. 食生活を見直す

糖質や脂質の摂り過ぎは、中性脂肪を増やし血液をドロドロにして血流を阻害します。肉類や揚げ物などを控えながら、野菜や海藻類などをバランスよく取り入れた健康的な食生活へ見直すことが大事です。

また、血行を阻害する活性酸素を減らす「ビタミン」を意識的に摂取したり、水分をこまめに摂るように心がけましょう。

活性酸素を減らす抗酸化作用のあるビタミンについての詳細は、「すっきり体臭改善!臭いを防ぐ食品&栄養素」をご覧ください。

2. タバコやアルコールを控える

タバコに含まれるニコチンは血管を収縮させて血行を悪くするので、禁煙・減煙に取り組むことが大切です。また、過度の飲酒もアルコール分解により肝機能が低下して血行不良の原因になるので注意しましょう。

ただ、適量のアルコールは、ストレスの緩和や血行促進などの効果もあり悪いものではありません。お酒は「ほろ酔い」程度に抑えるのがベターでしょう。

タバコが体臭に与える影響についての詳細は、「タバコの吸いすぎが「体臭」をキツくする原因とその対処法」をご覧ください。

3. 適度な運動

定期的に水泳やウォーキングなどの「有酸素運動」を行うことで、酸素量や筋肉量の増加により血行が改善されます。さらに、筋肉のコリもほぐされるので滞っていた血流もスムーズになり、運動でストレス解消もできます。

過度な運動を行なってしまうと、さらに乳酸が増えてしまうのでカラダに負担のない「適度」な運動を行いましょう。

負担の少ない適度な有酸素運動の方法については、「自宅で有酸素運動!家でできる室内トレーニングのすすめ」をご覧ください。

4. 湯船につかる

入浴時にシャワーで済ませずに、ゆっくりと湯船に浸かることも大切です。全身浴でも構いませんが、半身浴などを取り入れた「汗腺トレーニング」を行うことで、さらに温熱作用により基礎代謝が向上して血流が良くなります。

また、入浴後はしっかりと水分補給をする事も忘れずに行なって下さい。

汗腺トレーニングの詳しいやり方については、「バスタイムで汗腺トレーニング!効果的に汗をかく入浴方法」をご覧ください。

5. 質の高い睡眠

質の高い睡眠をとることで「自律神経」のバランスが整えられて血行が改善されます。眠りの質を上げるには、半身浴や鼻呼吸などで副交感神経を優位に傾けて、緊張がほぐれたリラックス状態をつくりましょう。

深い眠りに入ることで疲れも取れやすくなり、ストレスの軽減にも役立ちます。

リラックス法についての詳細は、「副交感神経を優位に!リラックスする11の方法」をご覧ください。

ミドル脂臭の対策【頭皮のケア】

ミドル脂臭を発しやすい人の頭皮環境は、生活習慣の乱れなどから「汗」や「皮脂」も過剰に分泌されやすくなり、分解や酸化による悪臭が発生する可能性があります。そのため、頭や首まわりを入念にケアする事も大切になります。

1. 保湿できるシャンプーで丁寧に洗う

ミドル世代の皮脂は落としにくい為、「二度洗い」が良いとされています。ただ、過度のシャンプーは頭皮の「潤い」を奪い皮脂がさらに分泌される場合もあるので「保湿効果」のあるシャンプーを選んで下さい。

2. 後頭部や首の後ろは入念に洗う

ミドル脂臭が発生しやすい「襟足から首筋」は入念に洗ってあげましょう。周囲に漂う独特な臭いが軽減されて、汗や皮脂による頭の臭い対策としても有効です。

3. 汗拭きシートなどでこまめに拭き取る

汗をかいた時や首筋などに「べたつき」を感じた時は、汗拭きシートや濡れタオルなどでこまめに拭きとって下さい。耳の裏なども皮脂が溜まりやすいので、一緒にキレイにすると酸化による臭いを軽減できます。

シャンプーは、爪を立てずにマッサージするように丁寧に洗い、すすぎもしっかりと行ってシャンプーカスが残らないようにして下さい。

アンモニア臭にも注意

血行不良により生成される乳酸は「アンモニア」と結びつく性質があります。

そのため、「汗腺機能の衰え」やストレス・疲労などによる「肝機能の低下」によりアンモニアが体内に増えると、乳酸と共に汗として分泌される事があります。

このような状況は、「疲労臭」や「ダイエット臭」にみられるもので、体臭がアンモニア臭くなります。

疲労臭については、「体からアンモニア臭!?疲労臭の原因と対策レシピ」、ダイエット臭については、「ケトン臭対策!糖質制限ダイエットのデメリットと正攻法」をご覧ください。

ミドル脂臭 まとめ

ミドル脂臭の対策では、表面的な臭い対策だけに頼らずに、健康的な生活スタイルへと改善していく事が大切です。

今回は男性特有の体臭としてご紹介しましたが、近年女性の社会進出が進んだ事もあり「女性のオス化」が目立ち始め、「ひとごと」では済まされない状況となっていますので、女性の方も彼氏や旦那さんと一緒になってニオイケアに取り組んでみてはいかがでしょうか?

かほりのおめぐ実

口臭・体臭のエチケットケア『かほりのおめぐ実』

腸内環境の改善と皮脂酸化の抑制のW効果で、口臭・体臭・加齢臭などの嫌なニオイを内側からケア。自然由来の成分で安心・安全に臭い対策できます。

facebook twitter google hatena

PAGE TOP
オススメ
対策グッズ

close