脇が臭いかも? 2つのワキの臭い原因

脇が臭いかも? 2つのワキの臭い原因

脇が臭いかも? 2つのワキの臭い原因

DATA : ワキのニオイ

汗をかく季節になると誰もが気になる臭いが「ワキの臭い」です。

脇が臭いという悩みは多くの方が経験するニオイのため、様々な脇汗を止めるアイテムが市販されていますが、脇臭の根本原因を知らなければ、正しい対策をとることは出来ません。

今回は、代表的なワキ臭である、「脇汗の臭い」と「ワキガの臭い」の発生原因についてご紹介します。

スポンサーリンク

ワキの臭い発生原因 2つの汗腺

汗がでる「汗腺」は、『エクリン汗腺 』と『アポクリン汗腺 』の2種類 に分けられ、それぞれに特徴があります。

それぞれの汗腺がもつ特徴を理解することで、どのような対策を取ればいいかが見えてきます。

1. エクリン汗腺

エクリン汗腺は、全身に分布しており、とくに手のひらや足の裏に多いと言われています。気温や緊張、辛い食べものなどの影響で、皮膚表面に汗を出すことで、体温調整や皮膚の乾燥防止などの機能があります。

汗自体は透明な液体で、主な成分は水。無菌状態では無臭ですが、細菌に分解されることで悪臭を発するという特徴があります。

2. アポクリン汗腺

アポクリン汗腺は、ワキガとの関係が強い汗腺です。

主に思春期になると、ワキの舌、乳首、陰部、耳の中など特定の部位に発達する汗腺で、わずかに白色系で粘り気のある濁った汗となります。タンパク質や脂質、アンモニア、鉄分などが含まれており、細菌に分解されることで、ワキガ特有の臭いが発生します。

本来は、性的アピールとしての機能があり、いわゆる「フェロモン」の役割を担っている汗腺でもあります。

かほりのおめぐ実

口臭・体臭のエチケットケア『かほりのおめぐ実』

腸内環境の改善と皮脂酸化の抑制のW効果で、口臭・体臭・加齢臭などの嫌なニオイを内側からケア。自然由来の成分で安心・安全に臭い対策できます。

facebook twitter google hatena

PAGE TOP
オススメ
対策グッズ

close